保守、メンテナンス、サポートのサービスと重要性について

保守、メンテナンス、サポートのサービスと重要性について

2014年 5月号

システムを導入したり、Webサイトを制作した際、その後の保守、メンテナンス、サポートなどのサービスの話しがあると思います。この保守、メンテナンス、サポートを依頼しない会社があるのですが、これはおススメできません。基本的にはシステム会社が提案する保守、メンテナンス、サポートは適正であれば契約しておくべきです。保守、メンテナンス、サポートは自動車で言えば保険のようなことでもあります。保険に入らずに自動車を運転する人はほとんどいないと思います。保険に加入するのはいわば常識です。

では、その保守、メンテナンス、サポートの料金はどのくらいが適正なのでしょうか?これは保守、メンテナンス、サポートの内容にもよりますが、企業としてはシステムやサイトの制作費の10%~20%が年間の保守、メンテナンス、サポートの費用としてあてるべきでしょう。300万円のシステムであれば、月額の保守、メンテナンス、サポート料金は2.5万円~5万円程度が妥当だということになります。もちろん、料金の適正だけでなく、重要なことはそのサービス内容になります。その点はしっかりと提案内容やシステム会社の考え方や姿勢も見ていかなければならないでしょう。

毎日の仕事の中で、ITに関するトラブルはつきものです。しかし、この解決策はなかなか専門的な知識が必要でこういうことに強い相談先があると便利です。その際には、この保守、メンテナンス、サポートのサービスが大変に役立つことがあります。トラブルの解決に向けて有益な対応を期待できることがあります。仕事でパソコンやインターネット、ソフトウェア、Webサイト、システムを利用しているにも関わらず、この保守、メンテナンス、サポートを受けず仕事をすることはとても危険なことです。「保険に入らずに自動車に乗る」ことと同様に非常識なことと受け取られても仕方ないでしょう。

経費の削減からこの保守、メンテナンス、サポートに関する費用を削ることもあるようですが、コスト以上に失うものがあるということは覚悟しておかなければなりません。また、この保守、メンテナンス、サポートを受けていないのであれば、連絡したシステム会社からの対応が満足できるものではなくても、それは当然のことと言えます。自社にITの技術や知識がなく、不安やトラブルがあるのであれば、まず第一に優先して行うことはお付き合いのあるIT会社や信頼できるシステム会社などに保守、メンテナンス、サポートのサービスをしっかり受けられるように依頼することだと考えられます。保守、メンテナンス、サポートのサービスにこそ、毎月のランニングコストを掛けなければならないのでしょう。